変な家映画怖い?口コミや評価のまとめを紹介!

変な家 映画 怖い ライフスタイル

春休みだし、家族で映画を見に行こうと考え、「変な家」の映画に興味をもったけど、どうやら怖いらしいと知って迷っている方もいるのではないでしょうか?

予告をみると、確かに怖いシーンもありそうですが、実際はどうなのでしょうか?

口コミや評価を見ても様々な意見がありました!

ということで今回は、「変な家映画怖い?口コミや評価のまとめを紹介!」といったテーマで記事を書いてみましたので、ぜひ最後までご覧くださいね!

 

変な家の映画は怖い?

変な家 映画 怖い

『変な家』の映画には年齢制限はありませんので、誰でも映画を視聴することは可能となっていますが、小学生が見続けることは可能なのでしょうか。

大前提、怖いと感じるか否かは人によって異なります。

ネット上を見てみると、「怖すぎて一人じゃ見られない」といった声もあった一方で、「小学生の息子も楽しんでみていた」といった声もありました(笑)

その中で、確実に言えることは、怖いシーンは多数あるということです!

特に、映画の後半には血が大量に出るシーンや虫が出てきてのグロいシーンも多いようなので注意が必要かもしれません。

後ほど、『変な家』の映画の口コミや評価のまとめを紹介しますが、「今までで一番怖い映画だった」といった声もあがっていましたね。

実際、一緒に行った小学生の息子さんが泣いてしまい大変だったといった方もいらっしゃったようです。

怖いのが苦手な方は注意した方がよさそうですね。

ただ、多かったのは「怖いというよりもびっくりする要素が強い」「怖いというよりもドキッとする内容だった」といった意見でした。

急に驚かせるようなシーンが多いようで、上映中に小さく声を上げる人もいたようです。

また、中には「驚きすぎて何度か手にしていたポップコーンを落としてしまった」といった方もいたようです(笑)

「怖い」要素、「驚く」要素のつまった映画と言えそうであり、怖い系の映画や話に少しでも抵抗がある方は控えた方が良いかもしれない映画と言えそうですね!

 

変な家の映画の口コミや評価のまとめを紹介

変な家 映画 怖い

変な家の映画は「怖い」といった感想が多く上がっていることを述べてきましたが、映画としての評価は高いものであるのか、口コミや評価を調査し、まとめてみました。

評価に関しては、あまり高いとは言えないのではないかといった印象を受けました。

今回の映画の対象が中高生なのではないかと考えられますが、やはり大人からしたら内容面で少し物足りなさや違和感を感じてしまう場面が多かったようです。

ある映画評論家の方は、5段階中1の評価をくだしている方もいらっしゃいました…

映画の概要や評価の高い口コミ、評価のあまり高くない口コミを紹介していきますね。

 

変な家の映画の概要やあらすじを紹介

映画上映開始日:2024年3月15日(金)

上映時間:110分

キャスト:間宮祥太朗(雨宮役)、佐藤二朗(栗原役)、川栄李奈(柚希役)他

あらすじ

”雨男”の愛称で活動するオカルト専門の動画クリエイターである雨宮のもとに、マネージャーから物件に関する相談が。その物件は、一軒家であり、引っ越し予定の物件だそうだが、なんだか「変」な家だという。そこで雨宮は、ミステリーを愛する設計士栗原に相談。次々と明らかになっていく謎。そんな中、その物件の近くで死体遺棄事件が発生。事件と家との関係性は?間取りの謎が紐解かれていくにつれて分かっていく事件の真相は…

 

変な家の映画の肯定的な口コミ・評価

『変な家』の映画に高い評価をつけた方の中には、「音や映像による迫力」「怖かったけど面白さが勝った」「考えさせられた」といった意見が多く見られました。

以下、口コミを紹介します!

・めちゃめちゃ怖かったのに面白さもあったし感動もちょっとあったから、怖いの見れる人はぜひ見た方がいい!

・自分の住んでいる家の間取りが気になった。すごく考えさせられる作品で面白かった

・出演者一人一人に味があってよかった。特に佐藤二朗の演技は最高だった!

・音や映像が良くて怖さが増していて面白い!

・普段、映画を見ていると寝てしまうこともあるけど、この映画は迫力がありすぎて寝ている暇がない!終わり方気になる~

・ミステリーだけかと思ってたけど結構ホラーの側面もあって自分が想像していた不気味さとは少し違っていたけどめっちゃ面白かった

音や映像による迫力があることによって、110分間興味を引かれ続けるようです。

佐藤二朗さんの演技に関する口コミも多かったです(笑)

 

変な家の映画の否定的(怖すぎなど)な口コミ・評価

『変な家』の映画に低い評価をつけた方の意見の中には、「怖すぎ」「原作と違いすぎ」「内容のつじつまが合わない」といったものが多く見られました。

以下、口コミを紹介します!

まずは、「怖い」に関連したマイナス要素の強い感想の紹介です。

・最低でもR12くらいは設定すべき映画。シアターで途中子供が泣いていた…映画は面白かったけど小学生は観るのやめた方がいいかも。素直にドラえもんとかにした方が良いと思う。

・変な家の映画めちゃくちゃ楽しみにしててこの前見に行ったんだけど、小学校にあがるかどうかくらいの子供がいて、始まってからびっくりホラー映画で脅かすシーンのたびに子供が泣いたり叫んだりしていて勘弁してほしかった。

・子供とか普通にトラウマになりそう

・変な家怖すぎた…原作知らないで友達に誘われていったけど寿命縮まった…

・今まで見たホラー映画の中で一番怖かった(これに関してはプラスにもとらえることができますね)

次に、内容に関してマイナス要素強い感想を紹介してきます。

・大人が鑑賞するには耐えがたい。サスペンスの要素も弱く、話として辻褄が合わない場面がいくつかある。論理性に欠け、リアリティが薄い。

・久々にこんなに破綻している映画を見た…マジで何一つ成立していない

・後半の内容があまりにもつながっていない。

最後に、原作との比較についての感想を紹介してきます。

・原作を読んでいると違和感を感じてしまって何とも言えない…

・原作のファンだけど、今回の映画は原作とあまりにも違い過ぎていてがっかりだった

実際、客層としては小・中・高生が多いようです。

ユーチューバーが描いた作品でもあるため、小中高生がメインのターゲットとなっているのかもしれませんね。

「前半部分はよかったが、後半部分が詰め込み過ぎているあまり、チープに感じてしまった」といった意見が多くありました。

また、原作とは違っている点が多くあったということは多くの方が指摘していましたね。

原作ファンの方からは「物足りない」といった声も上がっていました。

これから変な家の映画を見に行かれる原作ファンの方は、あらかじめ「原作とは異なっている点が多い」ということを意識して見に行かないと、がっかりしてしまうかもしれませんので注意が必要ですね。

 

まとめ

変な家 映画 怖い

今回は、「変な家映画怖い?口コミや評価のまとめを紹介!」といったテーマで記事を書いてみました。

「変な家の映画は怖い」という噂通り、ネット上の口コミや評価の中には「今までのホラー映画の中で一番怖い」「トラウマになりそう」といった言葉が見受けられました。

子供が映画の上映中に泣き出してしまったということもあったようなので、保護者の皆様はお子さんの性格に合わせて、みる映画を決定した方がよさそうですね。

怖い映画も見れる!怖い映画が好き!といった小中高生にはおすすめの映画かもしれません!

ぜひ、映画館に足を運んでみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました