スピードワゴン小沢何した?活動休止いつまでで理由なぜか調査!

活動休止 いつまで 理由 エンタメ

1月13日、スピードワゴン小沢が芸能活動の自粛を発表しました。

活動自粛の背景には、ダウンタウン松本人志の女性問題がありますが、スピードワゴン小沢はこの問題に関して何をして、どのように関係しているのでしょうか。

また、活動休止に至った理由は何か、活動休止の期間はいつまでなのか気になったので調査しました。

今から、松本人志の女性問題に対して、スピードワゴン小沢が何をして、なぜ活動休止に至ったのか、そして、小沢の活動休止は一体いつまでなのかを紹介していきます。

 

スピードワゴン小沢は結局何をした?

活動休止 いつまで 理由

今回の事件に関して、小沢は松本人志らとの飲み会を中心となって企画したことが報じられていますが、そのほかにも気になる行動を取っていました。

まず、小沢のとった行動を5つ紹介していきます。

 

女性を誘い松本人志らとの飲み会をセッティングした

問題となった飲み会は、2015年に開催されました。

小沢が、今まで飲み会を通じて知り合った女性を松本人志らとの飲み会に招待したようです。

女性陣は、全員何らかの形で芸能関係の仕事に関わりがあり、噂では、美人系・かわいい系・セクシー系など雰囲気がかぶらないようにしていたなんて声もありました。

これも、松本人志への配慮だったのでしょうか。

今回、飲み会が開催された場所は、一泊約30万円もする高級ホテル、六本木の「グランドハイアット」だとされています。

検索するとすごく素敵なホテルのようです。

大物芸能人は普段こんな場所で飲み会をしているのかなんて思ってしまいます。

流出したLINEの内容から、ホテルや部屋を予約したのは「先輩」とされていますが、主に女性との連絡役として動いていたのは小沢だったようです。

今回の飲み会には、松本人志が来るとは直接伝えず、「VIPが来るから」と女性に伝え、ドタキャンを禁じるような発言もしていたようです。

スピードワゴン小沢に関して、同じ芸能界で活躍されている、ケンドーコバヤシは「小沢もすげーいい人で、人と壁作らへんしピュアなやつやけど誕生日会だけは行かん方がいいよ。芸能界の闇みたいな感じやから。」と気になる発言をしていました。

芸能界の闇とは、まさに今回の騒動のようなものなのでしょうか。

 

飲み会中に女性陣の携帯電話を回収した

飲み会序盤に「携帯は邪魔だからここに置いてね」と女性陣の携帯を回収してまわったと言われています。

この行動についての真意は明らかにされていませんが、証拠を取られたくなかったと推測できますね。

こういった携帯を回収することは初めてではなく、よくあることとの証言も挙がっています。

撮影されると困るような言動があったと推測してしまいますよね。

 

飲み会の中でゲームを中心となって進めた

飲み会の中で行われたとされている「恐怖のゲーム」

このゲームの火付け役を小沢が担ったのではないかと言われています。

恐怖のゲームとは、ベッドルームで松本人志と女性が二人きりになるように仕向けるためのもの。

このゲームを通して、一人20分ずつ、松本人志の待つ寝室で二人きりで話をする時間が設けられていたようです。

 

飲み会当日女性に対して脅迫めいた発言をした

女性の証言では、飲み会中に小沢から女性に対し、「粗相があったら、この辺りを歩けなくなるかも」「これ断ると仕事がなくなるよ」などといった脅迫のような言葉が掛けられていたようです。

もちろんふざけ半分の言葉とも取れますが、芸能関係の仕事をされている女性にとって本当にお仕事が無くなってしまいそうで恐怖ですね。

小沢、松本のような芸能界の前線で活躍されている方から「これを断ると仕事がなくなるよ」と言われたら誰だって恐怖を感じてしまうでしょう。

 

飲み会中に女性に不可解なLINEを送った

小沢が女性に対し、「今どんな感じですか?大丈夫?無理すんなよ」といったLINEを送ったとの情報が流れています。

一見すると小沢が女性を心配している内容のようにも思いますが、今回訴えを起こした女性はこのメッセージをアリバイ作りのためのものだと表現しています。

女性陣は携帯を没収されていますから、小沢のメッセージを見ることができません。

LINEの流失に関し、都合の良い場所だけ切り取って情報を流すことができますから、流出したLINEの前後のやり取りが気になりますね。

確かにアリバイ作りと言われても納得してしまう面もありそうです。

 

スピードワゴン小沢の活動休止の理由と活動休止期間は?

活動休止 いつまで 理由

今回の騒動を受け、小沢は所属事務所であるホリプロを通して1月13日に活動自粛を発表しました。

ホリプロによる発表では、「小沢本人から、一連の報道において現在も関係者及びファンの皆様に混乱やご迷惑をお掛けしていることに強く責任を感じ、芸能活動を自粛したい旨の申し出があった」とのことが述べられていました。

そのような発表を受け、スピードワゴンの相方である、井戸田潤さんは、スピードワゴンの無期限活動休止を発表しました。

無期限の活動休止宣言ということで、今回の騒動に決着がつくまでなのか、はたまた、決着がついた以降も活動を再開することはないのか、現段階では分からない状態です。

今回、活動休止宣言に至るまでに小沢の考えが二転三転する場面がありました。

今回の騒動に関し、文春の報道が発表されたのは2023年12月26日のことです。

その後、小沢は12月31日のMBSラジオに出演し、「何も言えない」とのコメントを残します。

年が明け、1月8日に吉本興業が松本人志の活動休止を発表しますが、2024年1月9日に小沢の所属事務所である、ホリプロからは、小沢の活動継続のコメントが出されます。

ホリプロは公式サイトで「小沢一敬はこれまで通り活動を続けてまいります」と発表しました。

活動を継続する理由として、「なぜならば、小沢の行動には何ら恥じる点がないからであります。一部週刊誌の報道にあるような、特に性行為を目的として飲み会をセッティングした事実は一切ありません」と述べ、小沢関連の報道を強く否定しました。

しかし、活動継続を宣言した4日後、小沢も活動自粛を宣言。

この数日の間にどのような心境の変化があったのでしょうか。

短期間で小沢の意向が変化していることを受け、ネット上では「報道について強く否定していたのに活動を自粛するなんて意味が分からない」「活動を休止するということは、事実を認めるということなのか」などの声があがっています。

また、活動自粛の明確な理由を明かすよう求める声もあがっていました。

今回の騒動を受けての活動自粛であることは間違いありませんが、数日の間に考えが変化している点も含めて、詳しい説明をしてほしいですね。

今後、裁判を経て、騒動の真相が明らかにあっていくでしょう。

 

まとめ

今回は、今騒がれている松本人志の女性騒動に関して、スピードワゴン小沢は何をしたのか、また、13日に発表した活動休止はいつまでで理由はなぜなのかを調査しました。

スピードワゴン小沢が行ったことは、大きく分けて以下の5つ。

①女性を誘い松本人志らとの飲み会をセッティングした

②飲み会中に女性陣の携帯電話を回収した

③飲み会の中でゲームを中心となって進めた

④飲み会当日、女性に対して脅迫めいた発言をした

⑤飲み会中に女性に不可解なLINEを送った

女性に対して直接性被害を加えたわけではないようですが、そのきっかけを作ったのは小沢なのではないかと考えられています。

これをきっかけに1月13日から、無期限の活動休止を発表しました。

今回の騒動がどのような決着を迎えるのか、目が離せません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました